リスナーの起動、停止と初期設定

リスナーの起動、停止

リスナーの起動と停止には、lsnrctl コマンドを使用する。
リスナーのパスワードの設定を行っている場合で、OS認証もされない場合にはパスワード入力が必要になる。

# lsnrctl
 
--  (LISTENERから変更していない場合には不要)
LSNRCTL> set current リスナー名
 
-- リスナーの起動
LSNRCTL> start
 
-- リスナーの停止
LSNRCTL> stop
 
-- サービス状態の確認
LSNRCTL> service
LSNRCTL> status

インスタンスの起動直後のリスナーへの接続

インスタンスを起動したときに、リスナープロセスがまだ存在しない場合。 PMON プロセスがリスナーにサービス情報を登録できていない場合がある(動的構成)。このときにリスナー経由での接続ができないことがある。(最大で 60 秒間遅延するらしい)
リスナーの起動後に以下の SQL を実行することでサービス情報の登録が即座に行われる。 (通常は気にするほどの問題にならず、高可用性構成で 1 秒を争う場合にのみ有用)

ALTER SYSTEM REGISTER ;

リスナーのポート番号

複数のリスナーで運用などによってリスナーのポート番号(デフォルト:1521) を変更する必要がある場合には、LOCAL_LISTENER 初期化パラメータを設定する。

LOCAL_LISTENER=(ADDRESS=(PROTOCOL=TCP)(HOST=hostname[or address])(PORT=1521))

リスナーの暗号化パスワードの設定 Oracle 9i

Oracle 9i からリスナーファイルに暗号化パスワードが導入されている。 以前はパスワードが そのままのテキストで格納されていたのでパスワードが洩れる可能性があった。

listener.ora を確認する。 PASSWORDS_listener_name = (XXXXXXXXX) ← 暗号化された文字列

# lsnrctl
> change_password
 Old password: …
 New password: …
> save_config

または Net Manager(netmgr) などのツールを使用してパスワードを設定することもできる。

注意 既にリスナーの設定ファイルに暗号化されていないパスワードが設定済の場合、 そのエントリを削除しなければ設定できない。

 


関連事項

日本オラクル
■ 日本オラクル 株式会社
■ オラクルマスター資格 (オラクルマスターとは
■ 会員制(無料)の公式技術サイト